本郷キャンパスの中央に位置し、東京大学を象徴する建物ともいえる安田講堂。 普段は入ることのできない大講堂内部も、バーチャルワールドとして期間限定で公開中です。 情報理工学系研究科20周年記念シンポジウムのポスター展示も併せてお楽しみください。
上記「バーチャル東大で遊ぶ」から「ブラウザ版」ボタンでアクセス
矢印キーまたはWASDで移動
ドラッグアンドドロップで視点変更
スライドパッド(画面左下)で移動
スワイプで移動
PC,AndroidではChrome、iOSではsafariにて動作確認済み
Wi-Fi環境での利用を推奨します
上記「バーチャル東大で遊ぶ」から「cluster版」ボタンでアクセス
クラスター株式会社の「操作方法」ページをチェック
クラスター株式会社の「推奨環境」ページをチェック
スマホ・PCのほかに、OculusRiftなどのVR機器でも遊べます
バーチャル東大は、東大VRサークル「UT-virtual」の有志メンバーにより制作された、東京大学本郷キャンパスのバーチャルワールドです。「赤門」「正門」「図書館」「安田講堂」「安田講堂内部」「工学部前広場」の6ワールドで構成されており、現在、バーチャルSNS "cluster" とブラウザ版の2プラットフォームで公開されています。
バーチャル東大プロジェクトは、2020年3月に開催されたイベント「東大生の卒業記念LT大会2020」*1の会場として、安田講堂前広場をバーチャルで制作したことから始まりました。その後、UT-virtual顧問の稲見教授のご協力の下、「バーチャル先端研」を制作。これらの取り組みが東大本部社会連携推進課に着目され、本部との相互協力の下、2020年9月の「高校生のための東京大学オープンキャンパス」*2の企画として「赤門」「正門」「図書館」「安田講堂」「安田講堂内部」の主要ワールドが構築・公開されました。現在もプロジェクトは進行中であり、五月祭やオープンキャンパス等でのさらなる活用に向けて、新規ワールド・システムを鋭意制作中です。
所壮琉
中川雅人
西澤優人
北野雅剛
秋元源希
東京大学 稲見・檜山・瓜生研究室
東京大学 バーチャルリアリティ教育研究センター
東京大学 本部社会連携推進課
東京大学 先端科学技術研究センター
東京大学VRサークル UT-virtual
2020.9.21 | 「高校生のための東京大学オープンキャンパス2020」にてcluster版を公開 |
---|---|
2020.9.22 | 藤井輝夫教授による講演「海を知る~誰にでも身近な海洋観測テクノロジー~」 |
稲見昌彦教授とバーチャル東大制作チームによる講演「東大×VRの未来@バーチャル安田講堂」 | |
2021.3.15 | 令和2年度 東京大学総長賞 大賞受賞 |
2021.5.15 | 本ウェブページ・ブラウザ版バーチャル東大の公開 |
2021.7.10 | 「高校生のための東京大学オープンキャンパス2021」講演会実施 |
2021.9.21 | 情報理工学系研究科20周年記念シンポジウム「情報理工が描くインクルーシブ共創社会」連動企画実施 |
読売新聞 2020/9/18 朝刊掲載
読売新聞 2020/9/19 夕刊掲載
TBS Nスタ 2020/09/21放送
フジテレビ Live News it 2020/09/22放送
日本テレビ ZIP! 2020/09/25放送
朝日新聞デジタル 2020/11/7掲載
朝日中高生新聞 2020/11/15掲載
NHK「デザイントークス+」という番組にて映像使用, 2020/12/17にNHKワールド版が世界放送
朝日新聞デジタル 2021/1/23掲載
東京大学新聞 2021/7/22掲載