東京大学 バーチャルリアリティ教育研究センター

近年急速な普及が進展しているバーチャルリアリティ(VR)は、人間と情報世界を継ぎ目なく結合する技術体系であり、人間の感性や思考、社会の成り立ちにまで深く影響を与える技術です。

VRを教育に導入すれば、体験を伴う教育によってその効率を格段に高めることができ、日常生活や産業に導入されることで、幅広い世代・分野の人間の能力を大幅に拡張する可能性を秘めています。

本センターは、このようなVR研究における国際的なイニシアティブを確立するとともに、先端技術の普及と、VRを活用した先進的教育システムの導入を推進することを目的としています。

  • ヒューマンインターフェイスヒューマンインターフェイス
  • パプティクスパプティクス
  • 超高速・低遅延通信超高速・低遅延通信
  • AR・MRAR・MR
  • VR支援設計VR支援設計
  • VR支援医療VR支援医療
  • VRカンファレンスVRカンファレンス
  • VR講義VR講義
  • IoT/クラウドIoT/クラウド
  • VRスタートアップVRスタートアップ

2021年の夏学期に東大で実施したVRChatでの講義の様子.20名以上の受講生がVRプラットフォームから参加.それと同時にZoomから30名以上が視聴.

2023年4月に雨宮教授による『メタバースの教科書:原理・基礎技術から産業応用まで』(オーム社)が発売.VR技術からソーシャルVRの技術や課題を網羅.

2023年6月から協賛事業「メタバースラウンジ」が開始.写真はキックオフイベントの様子.

Copyright © 東京大学バーチャルリアリティ教育研究センター. All Rights Reserved.